2020.10.14 03:23自治体国際化協会「海外経済セミナー」に登壇しました【セミナー資料配布中】2020年10月13日、一般財団法人自治体国際化協会シンガポール事務所様(CLAIRシンガポール)主催の「海外経済セミナー」に登壇させていただきました。今回、初めてのオンラインでの開催ということで、当日は全国の自治体や関連団体から普段の数倍にも上る約200名のご参加があったようです。「販路開拓」「インバウンド」の2つのテーマで、小桑は「イ...
2020.09.16 13:22「今すぐできる」ASEAN販路拡大でリスク分散を今、新型コロナウイルスの影響で多くの企業様が大変な状況に直面していると思います。消費の落ち込みは深刻で、メーカー様にとっても、「いつ元に戻るのか」と苦しい日々が続いていることでしょう。日本には、地方に素晴らしい中小企業が数多くあります。そしてこのコロナ禍より以前から、多くの中小企業の悩みのひとつに「販路拡大」がありました。海外進出について...
2020.07.17 10:36「海外リモート出張代行」サービスが朝日新聞に掲載されました。日経デジタル、日経産業新聞に続いて朝日新聞デジタル・朝日新聞本紙で「海外リモート出張代行」サービスを取り上げていただきました。
2020.06.18 14:32【動画】ASEAN各国の今とポストコロナのビジネスについて<セミナー動画>2020年6月、東南アジア各国は経済社会活動の再開を始め、国際渡航の再開に向けても動き出しています。そんな中、シンガポールを中心に各国の現在のリアルな状況を解説し、さらにASEANの消費市場の可能性について、ポストコロナをビジネスについてお話させていただいたセミナーの動画をYoutubeチャンネルにアップしました。56分ほどの内容となって...
2020.05.19 07:51「ASEAN 海外リモート出張代行」サービスをリリースいたしました現在、新型コロナウイルスの影響下において必要な海外出張もままならない状況が続いています。また、日本含め各国での状況がある程度収束した後も、国をまたいだ往来については制限や条件が伴うことも予測されています。その一方で、リモートワークやリモート商談が日常の業務に取り入れられ、ビジネスシーンのデジタル化・オンライン化が世界的に急速に進みつつあり...
2019.11.05 08:262019.10.29 東京にてASEAN消費者市場マーケティングセミナー開催しました!!11月29日、東京・銀座にて「ASEAN消費者市場マーケティングセミナー」を実施しました。
2019.08.18 05:44セミナーを開催しました2019年7月、BUSINESS ENGINE ASIAと、訪日観光インバウンドPRに強みを持つ株式会社アジアクリックの共催で「ASEAN」をテーマにセミナーを開催しました。(株式会社YRK andによる協力のもと開催)
2018.06.16 09:21ジャカルタフェア<Jakarta>2017年ジャカルタフェアの様子です。インドネシアはイスラム教国家なので毎年ラマダンと呼ばれる断食が1か月ほど続き(日中断食をする)、そのあとレバランと言って2週間ほどの長期休暇となります。この期間を挟む形で約40日間にわたって巨大展示会場全体で行われるのが「ジャカルタフェア」です。大きなものでは自動車やバイクから、家具、ファッション、日...
2018.06.16 07:00スポーツ量販店の売場<Jakarta>ジャカルタには数多くのショッピングモールがありますが、その中に必ずスポーツ量販店があります。セール主体の安いお店もあれば、ブランディング主体の高級ぽいお店もあります。また、N社A社などのグローバルブランドが強いのはもちろんですが、一部日本で見かけない欧州ブランドや、地元インドネシアのブランドがあるのも特徴です。競技としてはランやエクササイ...